用語集

ファンド

愛馬会法人(あいばかいほうじん)
出資者を募り、匿名組合契約の締結をする法人で馬主であるクラブ法人との間をつなぐ役割を持つ。詳細はこちら
育成費(いくせいひ)
育成にかかる費用。育成とは競走馬が人を乗せるように訓練すること。またレースに出走するために積む厳しいトレーニング(調教)に耐えられる体づくりをすることである。詳細はこちら
引退精算分配(いんたいせいさんぶんぱい)
出資馬が引退しファンドの運用が終了する際に発生する抹消給付金や競走馬の売却代金、出資時の運用管理預託金の未使用分などを精算し行われる分配のこと。詳細はこちら
馬主相互会(うまぬしそうごかい)
馬主同士の互助を目的に作られた組織。競走馬に関わる事故見舞金や競走馬登録を抹消する際の給付金などを支給する。
運用管理費(うんようかんりひ)
育成費や、治療費、保険料などファンドの運用上で発生した費用。本ファンドにおいては将来発生すると考えられる運用管理費を「運用管理預託金」という名目で募集時の出資金額に計上している。参考:運用管理預託金
運用管理預託金(うんようかんりよたくきん)
運用開始後に追加入金を出資者から求めずに運用ができるように、募集総額に対してあらかじめ計上する見込み運用管理費のこと。詳細はこちら
各種登録料(かくしゅとうろくりょう)
競走馬としてJRAに登録する際の料金や、レースに出走するための特別登録料など。詳細はこちら
厩舎預託料(きゅうしゃよたくりょう)
出資馬をJRA等所属の厩舎、調教師に預託する際に支払う費用のこと。詳細はこちら
競走馬出資金(きょうそうばしゅっしきん)
当社が購入する競走用馬の購入代金のこと。
競走馬登録抹消給付金(きょうそうばとうろくまっしょうきゅうふきん)
JRAの登録抹消を行う際(引退時)に支給される。詳細はこちら
競走馬保険料(きょうそうばほけんりょう)
競走馬のケガ、病気などに備えるための保険料であり費用である。詳細はこちら
クーリングオフ制度(くーりんぐおふせいど)
一定の要件を満たした場合、申し込んだ契約を無条件で撤回、または契約解除できる制度。ただし当ファンドにはクーリングオフ制度の適用は無い。
クラブ法人(くらぶほうじん)
馬主資格を有した法人で、愛馬会法人より供用を受けた競走馬をレースに出走させる役割をもつ。出資馬が獲得した賞金は愛馬会法人を通して出資者に分配される。詳細はこちら
クラブ法人源泉精算金(くらぶほうじんげんせんせいさんきん)
クラブ法人から当社に対して利益分配が行われた際、源泉徴収所得税が控除される。その後、当社の決算時、法人税額に充当し精算が行われる。その結果出資者に対して還付可能となった金額がクラブ法人源泉精算金である。これは原則として翌年に出資者に分配(年次分配)される。
クラブ法人ファンド運用管理費(くらぶほうじんふぁんどうんようかんりひ)
運用管理預託金の内訳の一部。クラブ法人におけるファンドの運用、管理にかかる費用のこと。詳細はこちら
グリーンチャンネル(ぐりーんちゃんねる)
中央競馬の関連情報と、馬事、畜産関連情報を放送している有料の番組。
URL:http://www.greenchannel.jp/(※2020年7月現在)
繋養(けいよう)
引退した競走馬などを牧場で飼育、管理すること。
JRA源泉精算金(じぇいあーるえーげんせんせいさんきん)
出資馬の出走レースにおいて、JRAからクラブ法人が受け取る賞金は源泉徴収所得税が控除される。その後、クラブ法人の決算時に精算された源泉徴収税額のうち、還付できる金銭はJRA源泉精算金とする。これは原則として翌年に出資者に分配(年次分配)される。
事故見舞金(じこみまいきん)
中央競馬の競走馬登録を受けている馬が、JRAの施設内における不慮の事故に対して支給される金銭のこと。詳細はこちら
システム利用料(しすてむりようりょう)
出資者がファンドに投資するなど、取引を行う上で当社システムを利用するための費用のこと。詳細はこちら。
受益権(じゅえきけん)
ファンドなどの運用により発生した利益の分配を出資者が受ける権利のこと。
祝賀会(しゅくがかい)
馬主の慣行に従って、競走馬がレースを勝利した際などに行われる行事。一般的に馬主や厩舎関係者などが出席する。
祝賀会分配金(しゅくがかいぶんぱいきん)
レースにおいて賞金を獲得した際に、その10%を馬主慣行によって開催される祝賀会の費用として計上する。開催後に実費精算し、残額を出資者に返却することにより発生する分配金のこと。参考:祝賀会
消費税精算金(しょうひぜいせいさんきん)
競走馬の購入、諸費用等について発生した消費税をクラブ法人や当社が決算時に確定申告をする。その結果、還付される金額のこと。
賞品売却分配金(しょうひんばいきゃくぶんぱいきん)
出資馬がレースなどで獲得する賞品が10万円を超える純金メダル、金製品など換金性の高いものである場合、これを売却した代金によって発生する分配金のこと。
情報料(じょうほうりょう)
出資馬の動画や近況などの情報をWEBに配信するための費用のこと。詳細はこちら
信託保全(しんたくほぜん)
出資者から預かった資金を信託銀行に託すことで、万が一当社が破綻した場合であっても出資者の資金は保全される。なお、信託先銀行が破綻した場合も信託先銀行固有の財産から切り離して取り扱われるため、信託財産として保全される。
総獲得金額(そうかくとくきんがく)
出資馬が獲得した賞金総額のこと。
総配当額(そうはいとうがく)
出資馬が獲得した賞金などにより分配された配当総額のこと。
その他賞金(そのたしょうきん)
例えば、サマー2000シリーズの優勝賞金など、通常想定している項目に収まらない賞金のこと。参考:サマー2000
治療費(ちりょうひ)
競走馬が骨折などケガをしたり、病気になった際の治療にかかる費用のこと。当ファンドにおいては後のケガや病気の可能性を予め考慮し、出資金に見込み治療費が含まれている。ファンドの運用において未使用だった分については出資馬が引退する際に精算される。詳細はこちら
都度分配(つどぶんぱい)
レースの賞金、賞品売却分配金など、スポットで発生する収入を原資に行われる分配のこと。詳細はこちら
特別登録料(とくべつとうろくりょう)
JRAの重賞競走に出走登録する際の料金。レースによっては複数回発生する。
匿名組合契約(とくめいくみあいけいやく)
当事者の一方(匿名組合員)が相手方(営業者)の営業のために出資をなし、その営業より生じる利益の分配を受けることを約束する契約形態です。営業者が匿名組合員から集めた財産を運用して利益をあげ、これを分配するのが匿名組合契約です。
年次分配(ねんじぶんぱい)
ファンド運用中に発生した一部の源泉徴収所得税などを還付することで行われる分配のこと。詳細はこちら
販売手数料(はんばいてすうりょう)
当社の報酬として徴収する費用で、出資馬の募集総額のうち20%相当額となる。詳細はこちら
ファンド(ふぁんど)
複数の出資者(投資家)から集めた資金を事業に回し、そこで発生した利益を出資者に分配する仕組みのこと。
ファンド運用管理費預託金(ふぁんどうんようかんりひよたくきん)
愛馬会(当社)におけるファンドの運用管理にかかる費用。募集開始時から運用終了時までにかかる見込み費用をあらかじめ出資額に含めて計上する。詳細はこちら
ファンド監査費(ふぁんどかんさひ)
ファンドの運用が適正に行われているかチェックするための監査を、公認会計士又は監査法人より受けるための費用。詳細はこちら
分別管理(ぶんべつかんり)
法令に基づいて顧客(出資者)の資産と当社(愛馬会)の資産を区分して管理すること。また、クラブ法人では、当社(愛馬会)からの出資金をクラブ法人自身の資産とは区分して管理する。
ホースポイント(ほーすぽいんと)
出資時や出資馬のデビュー戦出走時など様々な条件で獲得できる当社独自のポイント。出資の際に1ポイント=1円として利用できる。詳細はこちら
保険料解約返戻金(ほけんりょうかいやくへんれいきん)
ファンドにおいては競走馬のケガ、病気などに備えるための保険に加入するが、これを解約した際に戻ってくる金銭のこと。
輸送費(ゆそうひ)
競走馬の輸送にかかる費用。レース出走のために競馬場へ移動する時や、牧場とトレーニング・センターの間を移動する時にトラックによる輸送が発生する。
ページTOPへ

バヌーシーへ入会するには

  • バヌーシー口座の開設が必要です

    WEB上で完結する口座開設手続きの完了をもって入会となります。開設完了後、ログイン情報をお受け取りいただけます。

  • 簡単に出資・配当の受け取りができます

    口座開設費/維持費は無料です。競走馬への出資や配当金の受取はバヌーシー口座で行います。

偽 ブランド サイト 偽 ブランド サイト